にほんブログ村 サッカーブログ サッカー選手応援へ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
プリット

2010年09月08日

VS グァテマラ戦 日本代表勝利!! 森本!ついに片鱗みせる

サッカー日本代表! またしてもやりましたっ!  快勝とは言いがたい内容で、辛勝に近い勝ち方で、
正直、ひやひやしながら観戦していた。

                    森本貴幸

ついに、代表で実力の片鱗を開花! というか、ちら見せした感じです!!

香川の次にやっときたこの男。  

ハットトリックまではいかなかったが、 計‥


                          2得点!!


素晴らしかったです!! 2得点とも。

1得点目は文句なし!のヘディングシュート。 左サイド長友からのセンターリングにドンピシャ。

2得点目も素晴らしい! 香川がゴール至近距離での豪快シュート。でキーパー弾いてのちいさなこぼれ球
を見逃さずチョン蹴りで押し込むあたりは小技がきいてニクい!

これぞストライカーたるところを見せつけてくれて本当に素晴らしかった!!



後半もまだ香川との2トップを自分的には見たかったが、やむなく交代、

チャンスは度々あったものの、藤本、岡崎は決めきれず、1点返された状態で終了。

グァテマラのキーパー交代は効いた?!‥交代後のキーパーはよく止めていたきがする‥。


いづれにしろ、2-1とはいえど勝つことは勝ててよかった。

しかし、まだまだ日本の守りの甘さは隠しきれないのか、2点目入れた直後に1点返されたあたりは

油断もあった気がするが。‥



しかし、やはり          森本 貴幸      ただ者ではない!


日本のJ1で7 得点、J2 では0 得点、セリエA では18 得点 総通算すると25 得点の成績の持ち主。
愛称 マレモート(津波)、モリ、
88年生まれの22歳。 神奈川県川崎市出身。身長 180cmと結構?高い。 体重 76kg  B型
現イタリア セリエA・カターニア所属のサッカー選手。ポジションCF 背番号 15


〔 2004-2006 東京ヴェルディを経て→カターニアへ。
2004年、森本は本籍ヴェルディジュニアユースの所属だったが、当時、監督からの評価も高く東京ヴェルディ1969トップチームへの帯同が許可され、中学校の卒業直前だった3月13日、Jリーグ公式戦のジュビロ磐田戦に後半6分から出場。Jリーグ史上最年少の15歳10ヶ月6日で公式戦出場を果たし
『中学生Jリーガー誕生』との見出しがスポーツ新聞各紙に踊り、一躍知名度が上昇!
その後、デビューから6試合(どれも途中出場)無得点が続いたが、5月5日の対ジェフ市原戦、決勝点となるゴールを決める。
これが15歳11カ月28日というJ1最年少得点のレコードホルダーとなり、
結局シーズン終了までに計4得点を挙げて、同年のJリーグ最優秀新人賞を獲得!
これも史上最年少記録(16歳)での受賞となる。
更に2005年3月に開催された、Jリーグヤマザキナビスコカップ予選·川崎戦でも
ナビスコカップ史上、最年少ゴール(16歳10ヵ月12日)も記録している。この年にチーム成績が低迷し
J2降格も経験。
そして、運良く2006年7月、イタリア・セリエAに昇格したカターニアに1年間の期限付き移籍が決定。
移籍後、長いことプリマヴェーラ(ユース)のリーグ戦に出場していたが、そこでゴールを量産したことが認められ、同年12月のアスコリ戦で初のベンチ入り。
2007年1月には、対アタランタ戦で後半39分から初出場、後半43分に初ゴール!を決め、
これが、出場・ゴールともにセリエA日本人最年少記録!
しかし‥
3月6日の練習中に左膝前十字靭帯を断裂、残りシーズンを棒に振る。6月17日、代理人のジョヴァンニ・ブランキーニがカターニアへの完全移籍が完了。雌伏。
2007/2008シーズン→開幕戦2007年8月のアウェー、パルマ戦でやっと初スタメン。に見事!
1ゴール、1アシストを記録。森本自身は後半13分に交代、2-2で引き分けたものの、その実力の片鱗を見せつけた。
2008年8月の北京オリンピックサッカー日本代表メンバーにも選ばれたが、チャンスがあまりなかった。
同年12月にカターニアは、森本との契約を2011年6月末まで延長。
最終戦の12月24日ホームでのローマ戦で、初のドッピエッタ(1試合2得点)を記録!
マンオブザマッチに選ばれ、その節のベストイレブンにも選出!
2009年に入っての初試合となったアウェーでのナポリ戦に、前節での活躍から
初めてキャプテンを任される。(が、試合には1-0で敗れる)
2月、ホームでのユヴェントス戦で1得点を挙げる!
日本人選手でユベントスからの得点は、元日本代表の中田英寿以来。
3月、アウェイでのパレルモ戦(シチリアダービー)では前半だけで1ゴール、1アシストと大活躍!
を見せたが、前半16分にブレッシアーノから危険なタックルを受け、ブレッシアーノは一発退場となるも、その試合の怪我で数試合欠場。しかしすぐに復帰、チームに貢献。
ローマ戦で再びゴールを決めるなどチームの中心的選手として一気に成長を遂げる。
2009/2010シーズン→開幕戦2009年8月のサンプドリア戦では
自身2度目となる開幕戦ゴールをマーク!変わらぬ存在感を見せつける。
カターニアでの活躍が認められ9月のオランダ遠征でA代表にも初選出!(左太ももの違和感のため辞退)
翌月再び、日本代表に選出。10月キリンチャレンジカップ・スコットランド戦で代表デビュー!
10月のトーゴ戦で代表初スタメンとなり、
相手DFを背負いながら反転してシュートを決め代表初得点も記録!!〕

‥などなど、のらりくらりはあるものの、着実に結果を残しているのはさすがだ。

日本代表でも、もちろんセリエA・カターニアでも、
これから、たくさん経験、活躍、して素晴らしいストライカーとして成長してくれたら
このうえなく最高である。



にほんブログ村 サッカーブログ サッカー選手応援へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(サッカー)の記事
 ケガとの戦い~サッカー選手の 宿命?!‥ (2010-09-14 15:38)
 日本代表 長友 “ビッグネーム狩り” できるか!? (2010-09-09 14:50)
 祝!!日本代表!VSパラグアイ戦 雪辱晴らすっ!! (2010-09-04 22:38)
 イナズマイレブン?!‥やっぱりキャプ翼‥?!それとも?! (2010-09-02 14:56)
 日本代表 阿部勇樹 レスターへ移籍で渡英 (2010-08-26 14:10)
 ロナウド ~腐っても怪物~  (2010-08-19 14:26)
Posted by プリット at 14:13│Comments(0)サッカー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。